豊中小学校(仮称)の決定事項について

更新日:2025年02月18日

現在、豊中地区学校再編整備統合準備会で協議を終えた決定事項をお知らせします。

1.建設地(位置)について

建設地

上記、県道観音寺善通寺線沿いの豊中町笠田竹田393番地1付近が建設地です。

2.計画概要・計画図について

※工事の進捗状況により変更することもあります。

3.イメージ図について

※工事の進捗状況により変更することもあります。

イメージ図1(敷地北側より)

敷地北側より

イメージ図2(敷地南側より)

敷地南側より

イメージ図(正門から玄関)

正門から玄関

イメージ図(玄関ロビー)

玄関ロビー

イメージ図(普通教室)

普通教室

イメージ図(情報センター(図書室))

情報センター(図書室)

4.校名について

校名募集の公募を行い、その結果を基に協議した結果、「三豊市立豊中小学校(仮称)」に決定しました。公募結果の詳細については下記のファイルをご覧ください。

※校名に関する条例改正が完了していないため、(仮称)と表記しています。

5.校訓について

協議の結果、校訓は永続的に用いられる(変更できない)もので、時代の変化等に対応しづらいことから統合準備会では制定しないこととしました。また、教育目標については、開校後に定めるかどうかを決めることとしました。

6.校章について

校章デザインの公募を行い、応募作品に対し、統合準備会で選考会を行いました。そこで最優秀作品1点、優秀作品4点を選定し、最優秀作品を正式な校章のデザインに決定しました。公募・選考結果の詳細については下記のファイルをご覧ください。

7.通学路及び危険箇所について

現在、豊中地区学校再編整備統合準備会 通学部会で検討している通学路等の状況をお知らせします。5つの小学校のPTA総会で検討していただき、提出していただいた通学路要望、危険箇所について集約して掲載しております。また、通学支援としてスクールバスのバス停も掲載しております。下記のリンクをご覧ください。

※今後の協議によって変更があるかもしれないことを申し添えます。

8.標準服(制服)及び体操服について

豊中地区学校再編整備統合準備会 PTA部会で協議が終了した、豊中小学校(仮称)の標準服(制服)・体操服等についてお知らせします。詳細は下記のリンクをご覧ください。

関連情報

お問い合わせ

教育委員会 教育総務課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3130
​​​​​​​ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから