【国民健康保険】はり師・きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の皆様へ
あはき療養費に係る受領委任制度の導入について

三豊市では、きゅう及びあん摩マッサージ指圧について、施術者等が患者等に代わって療養費の支給申請を行う「受領委任制度」を導入しています。
受領委任制度を用いて療養費の申請を希望する施術所の施術者(または出張専門の施術者)の方は、四国厚生支局へ申請書類を提出してください。※具体的な申請手続きについては、四国厚生支局へお問合せください。
受領委任の申請手続きをされていない施術者等からの施術に係る療養費の申請に関しては、すべて「償還払い」(被保険者への直接払い)での取扱いとなりますので、ご留意ください。
【参考】四国厚生支局ウェブページ
「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任に関する申出」
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費の受領委任に関する申出(四国厚生支局)
【参考】厚生労働省ウェブページ
通知「はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る療養費に関する受領委任の取り扱いについて」
はり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術 に係る療養費に関する受領委任の取扱いについて
通知「「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について」の一部改正について」
お問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3014
ファックス:0875-73-3020
更新日:2023年10月13日