三豊市公立病院経営強化プランを策定しました

更新日:2025年03月03日

公立病院の経営を取り巻く状況は、時代とともに変化しており、三豊市ではこれまで「経営の効率化」、「再編・ネットワーク化」、「経営形態の見直し」、「地域医療構想を踏まえた公立病院の役割の明確化」などに焦点を当てた前プラン「三豊市新公立病院改革プラン」を策定し、病院事業の経営改革の取組を行ってきました。

しかし、公立病院は「機能分化・連携強化」、「新興感染症の感染拡大時に備えた平時からの取組」、「医師の働き方改革への対応」など 新しい課題にも直面しておりこれらにも対応する必要があります。そこで、公立病院が持続可能な地域医療を提供するために、総務省の「公立病院経営強化ガイドライン」を受け、計4回の三豊市公立病院経営強化プラン検討委員会、パブリックコメントの実施を経て、三豊市公立病院経営強化プランを策定しました。

三豊市には市立の病院が2つあることから、プランは共通編、みとよ市民病院編、西香川病院編の3部構成としています。今後、年1回のプランの見直しをする場を設けながら、市立の病院の現状を確認し、プランに記載している目標に向けて取組を実施して参ります。

三豊市公立病院経営強化プラン

プランの概要

過去の検討委員会

実施したパブリックコメント

お問い合わせ

健康福祉部 健康課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3014
ファックス:0875-73-3020

お問い合わせはこちらから