市民向けの運動動画「おうちでフィットネスinみとよ」を作成しました
運動は、「身体」と「こころ」に様々な良い影響をもたらします。健康を維持するためには、適度な運動が大切です。しかし、令和5年度に市が行ったアンケート調査によると、「時間がない」「1人では続けられない」「人目が気になる」などの理由から、7割以上の人が運動習慣がないという結果でした。
そこで、いつでもどこでも気軽に行えるように運動動画「おうちでフィットネスinみとよ」を作成しました。動画では、運動の必要性や注意点を学びながら、効果的な運動を一緒に行うことができます。
令和6年9月~12月の第1・3水曜日に市の公式Youtubeで動画を公開します。空いた時間に運動を始めてみませんか。
※運動習慣がある人:1回30分以上の運動を週2回以上、1年以上続けている人
動画の視聴はこちらから
動画の公開後、以下のテーマをクリックし動画をご視聴ください。
動画は各15分~20分です。
公開日 | テーマ |
9月 4日(水曜日) | 1.姿勢ストレッチ編【公開中】 |
9月18日(水曜日) | 2.姿勢トレーニング編【公開中】 |
10月 2日(水曜日) | 3.ロコモテスト【公開中】 |
10月16日(水曜日) | 4.ダイナミックストレッチ【公開中】 |
11月 6日(水曜日) | 5.効果的な歩行について【公開中】 |
11月20日(水曜日) | 6.有酸素運動(足踏み運動)【公開中】 |
12月 4日(水曜日) | 7.冷え、むくみ、引きつり【公開中】 |
12月18日(水曜日) | 8.快眠!ストレス改善【公開中】 |
※テーマは変更になる場合があります。
お問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3014
ファックス:0875-73-3020
更新日:2024年12月18日