三豊市がん患者医療用補整具助成事業(アピアランスケア支援)
三豊市では、令和5年度より、若年がん患者の心理的負担を軽減するとともに、治療と就労、社会参加等との両立を支援するために、医療用ウィッグや補整下着等の補整具の購入費用を助成します。
補助対象者
- 申請時に三豊市に住所を有している人
- がんの治療(手術、薬物治療または放射線治療)を受けた人または現に受けている人で、補整具を購入した人
- 補整具の購入時の年齢が20歳から39歳までの人
- 申請を行う補整具に対して、他の補助金等を受けていない人※
※令和4年度に香川県の助成を受けている人は、お問い合わせください。
対象となる補整具
- 医療用ウィッグ(全頭用)及び装着に必要な頭皮保護用のネット
- 補整下着等の胸部補整具
それぞれ1回限りの補助となります。
補助金額
補整具の購入費(消費税含む)の3分の2(千円未満の端数は切捨て)
※上限額:2万円
※購入の際に要した送料や振込手数料は対象外です。
対象期間
申請日から過去1年以内に購入した補整具が対象となります。
(補整具を購入した日の翌日から1年以内に申請が必要です)
手続きの流れ
1.必要な書類を揃えて申請する
補整具を購入した日の翌日から1年以内に、以下の書類を健康課へ提出してください。(郵送可)
- がん患者医療用補整具購入費用補助金交付申請書(様式第1号)(PDFファイル:289.6KB)
- 補助対象の補整具の購入に係る領収書の写し
(購入日、品名(助成対象であることがわかる記載)、金額、購入者氏名のすべてが記載されているもの) - がん治療を受けていることが分かる書類
(診療明細書、治療計画書等) - 現住所および生年月日が確認できる書類
(マイナンバーの記載がない住民票の写し、運転免許証の写し等)
※その他、追加書類の提出が必要になる場合があります。
申請先
郵便番号767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
三豊市健康福祉部健康課 健康増進グループ
2.交付決定を受け、市へ請求する
申請等の内容審査後、交付決定通知を郵送します。
交付決定通知に同封の請求書にて、市へ請求してください。請求書に指定の口座ヘ助成金を振り込みます。
お問い合わせ
健康福祉部 健康課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3014
ファックス:0875-73-3020
更新日:2023年05月22日