企業の奨学金返還支援制度を活用して、人材確保・定着を目指しませんか?

更新日:2024年06月24日

「社員に代わって、企業が奨学金返還を行う制度」で、若手人材にアプローチ!

Q:企業の奨学金返還支援(代理返還)制度とは?
A:社員の奨学金残返還額を、企業が日本学生支援機構(通称JASSO)へ直接送金する制度です。将来、各企業の担い手となる奨学金返還者を応援するための取組として、一定の条件下で「企業から日本学生支援機構へ直接、返還額の送金」を受け付けています。

奨学金返還支援制度のメリット

1.若手人材へアプローチ

他社との差別化を図り、採用競争において有利になる可能性が高くなります。

2.人材の定着により離職率低減

若手社員の愛社意識の向上と、離職率低減が期待できます。

3.経費の一部として税優遇

返還額を損金に算入し、法人税の課税対象所得を軽減できる可能性があります。

4.企業のイメージ向上

企業価値の向上とともに、社会的なプロモーションや企業のアピール材料としても期待できます。

 

制度についての詳しいお問い合わせは

独立行政法人日本学生支援機構

電話番号 03-6743-6029

お問い合わせ

政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022

お問い合わせはこちらから