三豊市第2次総合計画 前期基本計画を策定しました

平成18年の合併以来、「新市建設計画」および「三豊市新総合計画」(平成21年度~30年度)に基づき、市民の皆さんとともに豊かさやにぎわいを育むまちづくりを進めてきました。
そして、「三豊市新総合計画」の計画期間終了に伴い、平成31年度から10年間のまちづくりの設計書となる「三豊市第2次総合計画」を新たに策定しました。
「三豊市第2次総合計画」では、4つの基本目標と2つの基本方針を柱に、めざすべき将来像を『One MITOYO ~心つながる豊かさ実感都市~』と定め、厳しい人口減少に立ち向かい、持続・発展し続けるまちの実現に向けた具体的な目標や取り組みを明らかにしています。
心豊かに人を育み、未来に夢を抱くことができるまちを、私たちみんなの手でつくっていきましょう。
なお、地域戦略課、各支所、市内図書館にて計画冊子の閲覧及び配布を行っています。
三豊市第2次総合計画PDFデータはこちら
表紙・市長挨拶・目次・第1編≪計画策定にあたって≫ (PDFファイル: 3.3MB)
第3編≪前期基本計画≫(第1章:重点プロジェクト・第2章:基本目標1産業・交流) (PDFファイル: 4.0MB)
第3編≪前期基本計画≫(第3章:基本目標2教育・文化・人権) (PDFファイル: 4.8MB)
第3編≪前期基本計画≫(第4章:基本目標3健康・福祉・医療) (PDFファイル: 4.5MB)
お問い合わせ
政策部 地域戦略課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3011
ファックス:0875-73-3022
更新日:2024年03月29日