生食でも加工でも・・・西洋いちじく「マスイドーフィン」
三豊市財田町、山本町は、県下でも数少ない西洋いちじく「マスイドーフィン」の産地。消費者の健康志向や果物の加工品への関心の高まりから、たいへん注目されている果物です。

西洋いちじく「マスイドーフィン」の特徴
ほどよい甘みとさっぱりした風味が特徴。在来種よりずっと大きく80~200グラムにもなります。皮は剥かなくても食べられるほど薄くて柔らかく、種も小さく丸い形状なので、生食のほかジャムなどにもおすすめです。収穫は7月下旬から12月上旬まで。
いちじくの栄養と効能
いちじくは比較的多くカリウムを含んでいます。カリウムには血圧を下げる効果があり、高血圧や動脈硬化などの予防に役立ちます。

JA香川県宝山支店いちじく部会の野口 豊弘さん

道の駅「たからだの里さいた」でお買い求めできます。
リンクはこちら
お問い合わせ
農政部 農林水産課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3040
ファックス:0875-73-3047
更新日:2020年03月02日