鉾八幡宮

更新日:2020年03月02日

鳥居の奥に紫の暖簾がかかった鉾八幡宮のお堂が見えている写真

 

 

 

 

 財田上之村・中之村・西之村に、それぞれ鉾をご神体としてお祀りしていたものを天正6年(1578年)、城主大平伊賀守国秀が合祀して現在の七尾山に社殿を建立し、3村の総氏神としました。ご神体が鉾であったことから「鉾八幡宮」と言われています。
 昭和52年5月16日、火災により社務所・調度品がすべて燃えてしまいましたが、多くの人の力により、昭和53年3月に新社務所が再建されました。
 また他ではあまり見ることのできない”笠揃祭”があり、神事の前に社務所前で獅子舞が一斉に奉納されます。

場所:三豊市財田町財田上2336

アクセス:【お車などで】
 さぬき豊中インターから約20分。
 三豊市財田支所からすぐ。

縦の長い長方形の石で出来た鉾八幡神社の社号石の写真

県道観音寺池田線(5号線)沿いにある古い味わいのある社号石

奥には木があり、手前に石でできた狛犬がある写真

こま犬もよく見るといろいろあるなあ。これはおもしろい。三豊市では玉乗りこま犬はめずらしいんとちがう?(ガンちゃん談)

石でできた灯篭が手前にあり、奥に鳥居が見えている写真

この鳥居をくぐると、木立の中に緩やかな坂道が続きます

右には白い倉庫のような建物があり、奥にも小さなお堂が見えている写真

広い境内の中には本殿のほか、幣殿・拝殿・社務所・神輿庫(写真)などが建てられています

地図情報の詳細

鉾八幡宮 詳細

郵便番号

769-0401

住所

香川県三豊市財田町財田上2336

お問い合わせ

政策部 産業政策課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3012
ファックス:0875-73-3022

お問い合わせはこちらから