12月12日 4年連続!全国中学校駅伝大会に出場します!
4年連続!全国中学校駅伝大会に出場します!

12月12日、全国中学校駅伝大会に出場する、三豊中学校陸上部の部員9人が市長へ報告に訪れました。
この大会では、18kmを6人で3kmずつタスキを繋ぎます。11月に行われた県予選では、6区全ての区で区間賞を取り、2位と2分30秒ほどの差をつけて、4年連続の全国大会への出場を勝ち取りました。第31回全国中学校駅伝大会は、12月16~17日に滋賀県で行われ、各都道府県代表1チームと開催県1チームの48チームが参加します。
三豊中学校3年生で陸上部キャプテンの黒川 蒼介(くろかわ そうすけ)さんは「去年は36位で悔しかったので、今年は自分からうまく流れをつくり、チーム全員が区間賞を取るつもりでのぞみたい。今年は仲が良くまとまりのあるチームになっているので、一丸となってリベンジを果たしたいです」と意気込みを話してくれました。
市長は「4年連続の出場、おめでとう。三豊中学校の伝統になっていますね。駅伝はチームプレーなので、仲間同士声を掛け合って、いい成績を残してきてください」と激励の言葉を贈りました。
皆さん、全国大会で頑張ってきてください!
(前列左から)山本 朔大朗(やまもと さくたろう)さん(3年生)、村田 嵐萬(むらた らんま)さん(3年生)、黒川 蒼介(くろかわ そうすけ)さん(3年生)、大西 崇翔(おおにし たかと)さん(3年生)、豊田 和津(とよた なつ)さん(3年生)
(後列左から4人目から)近藤 勇人(こんどう ゆうと)さん(2年生)、大西 陽斗(おおにし はると)さん(2年生)、白川 竜聖(しらかわ りゅうせい)さん(2年生)、入江 煌太(いりえ こうた)さん(1年生)
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2023年12月18日