12月11日 薬物乱用について正しく理解しよう(上高瀬小学校)

更新日:2023年12月20日

薬物乱用について正しく理解しよう(上高瀬小学校)

薬物乱用についての講演
悪い人からの誘いに断れるかロールプレイング

▲薬物使用の誘いを断れるか、ロールプレイングをしました

違法薬物の標本を見る

▲違法薬物の標本で実際にどんなものなのかを確認しました

12月11日、上高瀬小学校6年生の41人を対象に坂出白峰(はくほう)ライオンズクラブと三豊ライオンズクラブの協力で、薬物乱用防止教室が行われました。

三豊市内の小学生を対象にした出前授業は今回が初めてで、近年身近に迫っている違法薬物について、子どもたちに正しく知ってもらい、絶対に手を出さないよう啓発しました。

授業では、薬物の種類や使用による影響、依存の怖さなど、薬物乱用についての基礎を学び、誘われたときにどう対応するかをクイズ形式で考えました。その後、坂出白峰ライオンズクラブの川崎さんから、市販薬でも使用方法や容量を守らないと薬物乱用になることや大麻使用での逮捕者のうち7割が10~20代であることなどが伝えられました。

また、近年ではSNSなどにより、子どもたちでもたくさんの情報を簡単に手に入れられる時代になっていることから、自分自身で正しい情報を見極め、後悔しない選択をしてほしいと伝えました。

講演の後には、ロールプレイで薬物の誘いを断れるかを体験しました。悪い人役から「おいしい飴をあげる」「楽しい遊びを見つけたから一緒にしない?」など声を掛けられましたが、児童たちは「いらない」「行かない」などきっぱりと断ることができていました。

授業を受けた6年1組の安藤 羚乃(れの)さんは「薬物を使ってみようと誘われたときには、話題を変えたり同じことを答え続けたりして、うまく断れる力を身に付けます」、6年2組の成行 梓(あずさ)さんは「薬物は1回でも使用してしまうと、心身に悪影響が出ることが分かりました」と話してくれました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから