6月11日 配水の安全と豊潤を祈願し、水口祭を開催

更新日:2023年06月13日

配水の安全と豊潤を祈願し、水口祭を開催

香川用水水口祭

▲神酒奉灌(しんしゅほうかん)で豊潤を祈願します

財田鍬おどり

▲農作業の様子を舞踊(財田鍬おどり)

大野原龗王太鼓

▲ダイナミックな演奏を披露(大野原龗王太鼓(観音寺市))

財田町長野獅子

▲獅子舞で五穀豊穣を祈願(財田町長野獅子)

綾子踊り

▲弘法大師から伝えられた雨乞い踊りを披露(綾子踊(まんのう町))

6月11日、香川用水記念公園で第39回香川用水水口祭(みなくちさい)が開催されました。

これは、この日から農業用水の配水量を増やし、讃岐平野での田植えが本格化することを受け、配水の安全と豊潤を祈願し、また水への感謝の気持ちを新たにするため、昭和60年から行われています。

神事には、池田県知事を始め、県議会議員など約40人が参列し、玉串奉奠(たまぐしほうてん)や水口清袚(みなくちきよはらい)、神酒奉灌(しんしゅほうかん)などを行いました。

香川用水土地改良区の五所野尾(ごしょのお)理事長は「これから農業が本格的に始まるので、ため池や香川用水を効率的に利用していく。また、水事情が厳しい香川県民にとって、高知県や徳島県の恩恵のおかげで成り立っていることに感謝します」と挨拶を述べました。

また、財田町の伝統的な鍬(くわ)おどりや長野獅子、大野原龗王(りゅうおう)太鼓や綾子踊(あやこおどり)の奉納で会場は盛り上がりました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから