給水車から災害時の水の大切さを学ぼう(上高野小学校)

更新日:2022年11月29日

給水車から災害時の水の大切さを学ぼう(上高野小学校)

給水車から水を汲みとる

▲給水車の蛇口から給水に挑戦しました

応急給水袋を作成

▲応急給水袋を準備しました

水を使って消火器体験

▲水消火器の訓練をしました

11月17日、上高野小学校で防災訓練が行われ、全校児童と上高野地区自主防災会が参加しました。

前半の応急給水訓練は、3年に一度開催される、日本水道協会中国四国地方支部合同防災訓練の一環で行われたもので、今年で4回目になります。この日は、香川県水道企業団のほかにも、高知県から高知市、須崎市、安芸市、岡山県から笠岡市の応援隊が駆け付けました。

隊員から災害時の断水や水の備えなどについて説明を受けた後、実際に給水車から応急給水袋に水を受け取る体験をしました。子どもたちは、人間1人が1日に最低限必要な水3リットルを応急給水袋に受け取りました。「給水は蛇口をひねるだけで簡単だった」「3リットルは重くない。ランドセルと同じぐらいかな」など、それぞれの感想を話してくれました。

後半では、子どもたちは3つのグループに分かれ、上高野地区自主防災会による防災訓練を行いました。水での消火訓練やバケツリレー、ロープワークなど、災害時の対応方法を学びました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから