市役所で避難訓練を実施
市役所で避難訓練を実施

▲庁舎前駐車場に避難する職員一同
10月4日、市役所庁舎で大地震発生を想定した避難訓練を実施しました。これは職員の防災意識を高めることと、強い揺れに素早く対応する能力を向上することを目的に行い、来庁中の一般の皆さんにも参加してもらいました。
訓練は、庁舎館内に緊急地震速報の放送がかかり、各自で机の下に隠れるシェイクアウトの動作をとった後、ヘルメットをかぶり庁舎前の駐車場に緊急避難しました。
訓練後に山下市長は「館内放送が鳴ると各々すぐに低い姿勢を取ってシェイクアウトを行い、また避難が始まって2分30秒程で集合が完了するなど、職員の素早い行動に感心しました。常日頃から、防災意識を持っていることが大事です」と講評しました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2022年10月04日