観音寺信用金庫並びにフコクしんらい生命保険株式会社から寄付
観音寺信用金庫並びにフコクしんらい生命保険株式会社から寄付
▲(左から)フコクしんらい生命保険株式会社の森下 俊彦取締役常務執行役員、観音寺信用金庫の須田 雅夫理事長、山下市長
9月26日、観音寺信用金庫並びにフコクしんらい生命保険株式会社より、教育支援に対する寄付金をいただきました。これは持続可能な開発目標の達成に向けた取り組みであるSDGsの強化や地域社会への貢献を目的として、保険販売を通じた共同寄付の取り組みです。同金庫が取り扱う「ハローキティの定期保険」を対象に、年間販売件数に応じた額を寄付していただきました。
観音寺信用金庫の須田 雅夫(すだ まさお)理事長は「今回の取り組みである共同寄付スキームは、私たちの『地域社会の発展に貢献する』という経営理念にマッチしている。ぜひ三豊を今後背負っていく子どもたちのため、今回の寄付を有効に使っていただきたいです」と話し、目録を山下市長に手渡しました。
山下市長は、「地域課題がたくさんある中で、市民や子どもたちが三豊市に誇りを持ってもらうことが一番重要である。子どもたちが夢や希望の持てるまちを作っていきたい」と述べました。
いただいた寄付金は、市内中学校に通う子どもたちの学習に活用されます。ありがとうございました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2022年09月26日