11月27日(金曜日)「四国電力がLED防犯灯6灯を寄贈」
四国電力がLED防犯灯6灯を寄贈

6日、四国電力株式会社から市へLED防犯灯6灯が寄贈されました。四国電力は、毎年10月1日から31日の「よんでんグループふれあい月間」中に毎年四国各地で社会貢献活動を行っており、今回の寄贈もその一環で行われました。市では、合併後から延べ162灯の防犯灯の寄贈を受けています。
贈呈式では、四国電力株式会社観音寺営業所の高畑所長が市長に目録を贈呈し、「LED防犯灯は明るく、地域の安全につながるので、地域貢献として今後も続けていきたい」と話しました。
山下市長は「新型コロナウイルスや鳥インフルエンザの影響でまちが暗くなっているなか、地域を明るく照らす防犯灯をいただき、とてもありがたい。最大限活用させていただく」と述べました。
LED防犯灯は、従来の防犯灯を比較して耐用年数が約5倍であり、消費電力も半分であることから環境問題に配慮できます。
寄贈された防犯灯6灯は、通学路や夜間の危険箇所に設置される予定です。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2020年11月27日