9月23日(水曜日)「三豊に現代サーカスの新たな拠点が誕生」

更新日:2020年09月01日

三豊に現代サーカスの新たな拠点が誕生

記念撮影

▲(左から)三豊市出身のサーカスアーティスト・長谷川愛実さん、瀬戸内サーカスファクトリー 田中未知子代表理事、山下市長

4日、現代サーカスを国内外に発信する(一社)瀬戸内サーカスファクトリーが、旧神田小学校の屋内運動場で稽古・創作拠点として活動を開始するにあたり、市長にあいさつに訪れました。

今回三豊市にできた新たな活動拠点は、高松市塩江町に引き続き、2カ所目です。広くて天井の高い、サーカスアーティストが安心して稽古できる場所として活用されます。

(一社)瀬戸内サーカスファクトリーの田中代表理事は、「観光資源が豊富な三豊市で、風景の中にあるサーカスを発信できればと思っている。どんな風に稽古して、サーカスが作られているのかもぜひ見てほしい」と話しました。

また、三豊市出身のサーカスアーティストである長谷川愛実さんは、「地元の三豊市でパフォーマンスができることが嬉しい」と話してくれました。

山下市長は「サーカスを通じて、子どもたちに世界と繋がっているということを感じてほしい。地域のにぎわいにもつながれば」と期待を述べました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから