10月24日 陸上競技で全国大会出場!

更新日:2025年10月30日

陸上競技で全国大会出場!

小学生陸上全国大会出場者

▲(左から)資延 椿希さん、山下市長

10月24日、第41回全国小学生陸上競技交流大会にコンバインドA(80mハードルと走り高跳び)の種目で出場する、詫間小学校6年生の資延 椿希(すけのべ つばき)さんが市長へ報告に訪れました。

資延さんは、7月5日に丸亀市で開催された香川県予選会で、80mハードルで12秒93と走り高跳びで1m28cmの記録を出し、総合得点で優勝しました。陸上を始めたきっかけは、同じく陸上競技をしているお兄さんの影響だということです。

陸上の魅力や全国大会での抱負を聞かれると、「陸上はライバルと競い合ったり高め合ったりできるところが面白いなと思う。全国大会では、優勝できるように頑張りたいです」と話してくれました。

山下市長は「日ごろの練習の成果が出た結果だと思う。全国大会に行くこと自体難しいけれど、さらに上位を狙おうと思う強い気持ちが素晴らしい。その気持ちがあれば、好成績も出ると思うので、頑張ってきてください」と激励の言葉を贈りました。

全国大会は、11月1~3日に神奈川県で開催されます。練習の成果を十分に発揮し、力いっぱい頑張ってきてください!

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから