10月5日 瀬戸内国際芸術祭2025秋会期オープニング記念セレモニーを開催

更新日:2025年10月23日

瀬戸内国際芸術祭2025秋会期オープニング記念セレモニーを開催

オープニング記念セレモニーでのテープカット
多くの方が来場

▲多くの人が来場

ダンスパフォーマンス

▲セレモニーでは、ダンスパフォーマンスも披露されました

瀬戸内国際芸術祭2025秋会期(10月3日~11月9日)が開幕し、10月5日に旧粟島小学校でオープニング記念セレモニーが行われました。この日は、開幕後最初の休日ということもあり、市内外から多くの人が来場し、瀬戸内国際芸術祭秋会期の開幕を祝いました。

オープニング記念セレモニーで山下市長は「待ちに待った開幕を迎えました。粟島会場は2013年から数えて5回目になりますが、この粟島の守るべき美しい自然環境をアートを通じて発信していきたい。7人の芸術家の作品をぜひ楽しんでいただきたい」と祝いの言葉を述べました。

また、テープカットが行われた後には、地域おこし協力隊の前納 依里子(まえの よりこ)さんがプロデュースするMITOYO DANCE CREATORS!(みとよダンスクリエイターズ)によって粟島の歴史や島民の記憶を組み合わせたダンス・音楽・映像・歌唱を融合した総合パフォーマンスが披露され、芸術祭の開幕を華やかに飾りました。

芸術家だけではなく、島民の皆さんやボランティアの皆さんが長い時間をかけて準備をしてきた瀬戸芸粟島会場は、見どころ満載です。11月9日(日曜日)まで開催しているので、ぜひ足を運んでみてください。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから