7月2日 「地域の人事部」主体的な役割を担う
「地域の人事部」主体的な役割を担う
▲(左から)地域プロジェクトマネージャー 津田さん、山下市長
7月2日、市内の中小企業などの人材の確保や育成などに取り組む『地域の人事部』プロジェクトの現場責任者を担う、地域プロジェクトマネージャーとして、7月1日に着任した津田 美枝(つだ みえ)さんの任命式が行われました。
津田さんは、これまで関西のテレビ局や地方自治体において、MICE(マイス)※誘致や地域資源の活用など多岐にわたる分野で、官民横断的な職務に携わっていました。
任命式で津田さんは、「三豊でも新たなプロジェクトがはじまり、私自身も新たなスタートを切ったなと実感しています。人材不足はどこの地域でも大きな課題だと思っていたので、『地域の人事部』プロジェクトの構想に大変共感して応募しました。まずは事業者の話をしっかりと聞き、三豊に合った人材支援体制やプラットフォームを構築していきたいです」と意気込みを述べました。
山下市長は、「中小企業の人手不足や人材確保の難しさは大きな問題の1つです。官民の間をつなぎ、事業者と求職者の新たなマッチング方法を作ってほしい。豊かな経験値からの気付きで、人と人とをつないでいただければ」とこれからの活動に期待を込めた言葉を贈りました。
※MICEとは…企業などの会議(Meeting)、企業などの行う報奨・研修旅行(Incentive Travel)、国際機関・団体、学会などが行う国際会議 (Convention)、展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)の頭文字を使った造語で、これらのビジネスイベントの総称のこと。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年07月07日