5月19日 地域みんなで一緒に行う最後の運動会(笠田小学校)

更新日:2025年05月20日

地域みんなで一緒に行う最後の運動会(笠田小学校)

笠田小学校運動会

▲老人クラブ「松寿会」のみなさんと児童たちが玉入れで競い合いました

笠田小学校運動会

▲全校児童による綱引きは特に盛り上がりました

笠田小学校運動会

▲力を合わせて競い合う親子競技

笠田小学校運動会

▲5・6年生の演技が光りました

笠田小学校運動会

▲地域の人たちみんなで参加した〇×クイズ

5月18日、笠田小学校で、今年で最後となる笠田地区運動会が開催されました。『最後の運動会 みんなで全力で楽しもう!』をスローガンに、児童や先生、保護者だけでなく、老人クラブやスポーツ協会など地域の人たちも参加して、晴天のもと競技や演舞などが繰り広げられました。

開会式では、公民館笠田分館の千秋分館長が「私自身笠田小学校の卒業生で、60年前の運動会を思い出します。今日は精一杯取り組んで、笠田小学校の楽しい思い出を作りましょう」と声をかけ、運動会がスタートしました。

校区内の東西南北や赤青黄白の4色などに分かれて、運動会定番のリレーや綱引き、玉入れなどを競い合ったほか、子どもたちは学年に分かれてダンスや組体操などを披露しました。地域や小学校の歴史などを振り返る〇×クイズも開催され、大人から子どもまで地域の皆さんが参加して、最後の運動会を楽しみました。

来年は豊中小学校でより規模の大きな運動会になるので、さらに盛り上がり地域が活気づく運動会になればいいですね。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから