4月29日 春の恵みを感じる「ふる里まつり」
春の恵みを感じる「ふる里まつり」
▲皆さん真剣に高瀬茶の新芽を摘んでいます
▲今年初めて大水上神社で前夜祭も開催
4月29日、高瀬茶業組合の周辺で第30回お茶の里さぬき二ノ宮ふる里まつりが開催されました。
この日は気持ちのいい晴天で、多くの家族連れや友人同士が訪れ、茶摘み体験やタケノコ掘り、茶畑ロードウォークや新茶接待などを楽しんでいました。なかでも、茶摘み体験とタケノコ掘りは大人気で、スタッフの人に掘り方などを教えてもらいながら、多くの人が挑戦していました。
丸亀市から来ていた親子は「毎年このイベントを楽しみにしており、今年もタケノコ掘りに来させてもらいました」、三野町から来ていた女性は「いつも高瀬茶を飲んでいます。自分で新茶摘みができるのは面白いです」と、それぞれ話してくれました。
皆さんもぜひ、今年も高瀬のおいしいお茶を味わってみてください。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年05月08日