3月18日 希望を胸に未来へ進もう!小学校卒業式(吉津小学校)
希望を胸に未来へ進もう!小学校卒業式(吉津小学校)
▲卒業証書を授与しました
▲卒業生から感謝の気持ちを込めてメッセージ
が伝えられました
3月18日、市内の各小学校で卒業式が行われました。吉津小学校では28人の児童が卒業しました。
吉津小学校では、今年、式典開始時の卒業生入場に卒業生たちが作曲したオリジナル曲が使われました。これは、昨年9月に、音楽の授業で6年生28人がそれぞれドイツの作曲家パッヘルベルの「カノン」のコード進行を使って作ったメロディを、特別支援教育員の藤川 ゆう子先生が1曲にまとめ合わせて完成させた曲です。曲名は、希望を胸に未来へと進んでもらいたいとの願いを込めて「HOPE(ホープ)」と名付けられました。
この「HOPE」の華やかで優雅なメロディにあわせて入場した卒業生28人は、未来への希望を胸に式に臨みました。式では卒業証書授与のほか、在校生からの贈る言葉や卒業生による合唱などが行われ、卒業生たちが堂々と大きな声で伝える感謝の言葉に、涙ぐむ先生や保護者の姿も見られました。
卒業生たちは「自分たちの曲が卒業式で使われるとは直前まで知らなかったのでびっくりしたが、とても上手くできていた」「学校への感謝と思い入れがより強くなった」と感想を話してくれました。また、「小学校で学んだことを中学校でも生かしたい!」と力強く決意を語ってくれました。卒業生の皆さん、おめでとうございます!
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年03月20日