2月28日 株式会社エコマスターが四国地域イノベーション創出協議会「産業技術大賞」を受賞
株式会社エコマスターが四国地域イノベーション創出協議会「産業技術大賞」を受賞
2月28日、市の燃やせるごみを再資源化しているバイオマス資源化センターみとよを運営する、株式会社エコマスターが産業技術大賞を受賞されました。
四国地域イノベーション創出協議会が、四国地域の産業技術の高度化に資することを目的として実施している「第29回 四国産業技術大賞」において、技術開発成果が特に優秀で、産業振興や地域活性化に顕著な功績が認められるものとして、ごみのリサイクルと脱炭素化を両立する技術が評価され、最高賞である産業技術大賞の受賞となりました。
市では「ごみは全て資源である」という理念のもと、燃やせるごみを固形燃料に生まれ変わらせる「好気性発酵乾燥方式」を導入し、国内初の取り組みを行っています。
スピーチでは、見澤 直人代表取締役が「決して平坦な道ではなかったが、多くの方の協力で乗り越えられた。ごみのリサイクルを通じて地球温暖化につながる温室効果ガスの低減はもちろんのこと、廃棄物の原燃料化や安定的な供給を通じて産業界の持続的発展成長の一助として貢献していきたい」と話されました。
【登壇者】(左から)
・四国経済産業局長 小山 和久(こやま かずひさ)局長
・株式会社エコマスター 川崎 佳日出(かわさき よしひで)代表取締役
・綾 章臣(あや あきおみ)副市長
・株式会社エコマスター 見澤 直人(みさわ なおと)代表取締役
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年03月13日