1月26日 幸せとは何か、親子で考えよう(本山小学校)
幸せとは何か、親子で考えよう(本山小学校)

1月26日、本山小学校全児童とその保護者を対象に、親子ふれあいワークショップが開かれました。これは、豊かな家庭教育を行えるよう、親子で参加できるワークショップを通して、互いの思いを知り、学びや気付きを深めるきっかけにすることを目的に行われました。今回は、初めて県家庭教育推進専門員を講師に招き、家での生活改善点などを一緒に考えました。
ワークショップでは、「我が家のハッピー大作戦!」や「わが家のルール」など6つの内容に分かれて、幸せとは何か、幸せに暮らすためにどうするかなどを、親子や仲間たちと相談したり発表し合ったりしました。
参加した保護者からは、「日常では、親から子へ一方的なお願いをしていることが多かったと感じた。普段から親子で本音を話し合えるような関係づくりをこれからしていきたい」という声が聞かれました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年02月07日