10月24日 マーガレットの花植え体験(松崎小学校)
マーガレットの花植え体験(松崎小学校)
▲地域の人たちに教えてもらいながら植え付けました

▲植えた後は、1本1本丁寧に水やりをしました
10月24日、松崎小学校3年生18人が、フラワーパーク浦島で、マーガレットの花植え体験を行いました。花と浦島イベント実行委員会や美咲クラブの皆さんの協力で、毎年詫間町内の小学生を対象に行われています。
はじめに、実行委員会の秋山会長から、マーガレットの色や種類、ポットから苗を取り出す方法、植え方などを教えてもらいました。秋山会長は、「花にも命があります。葉っぱを傷めないようにやさしく丁寧に取り扱ってください」と子どもたちに呼び掛けていました。
子どもたちは実行委員会や美咲クラブの皆さんに教えてもらいながら、一つひとつ丁寧に苗に土を被せ、約1時間で1,000本を超える苗を植えました。
佐藤 良來(さとう らら)さんは、「野菜の種は植えたことがあったけど、苗を植えるのは初めて。ポットから苗を出すのが難しかったけど、友だちと一緒にたくさん植えました!」と楽しそうに話してくれました。
マーガレットは今後、美咲クラブの皆さんにより手入れや水やりが行われ、来年の4~5月頃に見頃を迎えます。自分たちで植えたマーガレットを摘んで、花和紙体験も行われるそうです。今から楽しみですね!
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2024年10月26日