9月10日 1kg越えのシャインマスカットを収穫!(桑山小学校)

更新日:2024年09月13日

1kg越えのシャインマスカットを収穫!(桑山小学校)

シャインマスカットを収穫

9月10日、桑山小学校の6年生22人がシャインマスカットの収穫体験を行いました。これは、地域の特産品であるシャインマスカットの収穫作業を体験し、生産者との交流を通じて、地元農産物への理解を深めてもらおうと、毎年行われています。

生産農家の造酒 安文(みき やすふみ)さんや県西讃農業改良普及センター職員らからブドウの種類や摘み方の説明を受けた後、2人1組となり、収穫していきました。今回のシャインマスカットは、1粒が約4cm、1房で1kg越えで、子どもたちは自分たちの顔より大きく育った様子に驚きながらも楽しそうに収穫をしていました。

感想を聞くと、田辺 悠太(たなべ ゆうた)さんは「1粒を大きく育てるためには、枝を短く整理することが分かった。収穫したシャインマスカットは、スーパーで売られているものよりも重かったです」と、片山 維久(かたやま つなぐ)さんは「軸に近いところが一番甘いことを教えてもらったので、家族と一緒に食べるのが楽しみです」と話してくれました。

収穫したシャインマスカットは、後日学校給食で提供されます。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから