6月28日 自然災害に備えて(三豊市建設業協会)
自然災害に備えて(三豊市建設業協会)
▲人力で土のうを作りました
▲重機でがれきを撤去する訓練をしました
6月28日、市建設業協会による安全・防災訓練が宝山湖ボールパークで行われました。各町の協会員約150人や三観広域行政組合北消防署などが参加し、いつ起こるか分からない水害や地震に備えて、適切な行動ができるように協力態勢の確立や連携の強化を目的に毎年実施しています。
今年も大雨の降る中の実施となりましたが、参加者全員で人力による土のう作りを行ったほか、重機によるがれきの撤去作業訓練が行われました。
三観広域行政組合北消防署の山路署長は、「重機での撤去作業は、さすがプロの手際の良さで、感銘を受けました。災害時には、地域の皆さんの協力が不可欠になるのでよろしくお願いします」と総評を述べられました。
今後、台風シーズンに入り、水害の可能性も高くなるため、今一度、避難場所や備蓄品の確認をお願いします。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2024年07月02日