2月23日 うつ病への理解を深める(自殺予防対策事業講演会)

更新日:2024年03月15日

うつ病への理解を深める(自殺予防対策事業講演会)

講演会の様子
講演をする朝日院長

▲講演をする朝日宏美院長

2月23日、自殺予防対策事業講演会が市民交流センターで開かれました。講師に古新町こころの診療所の朝日宏美院長を招き、「うつ病の理解と対応」というテーマで講演いただき、168人の来場者と約10人のオンライン視聴者が熱心に耳を傾けました。

全国では毎年約2万人が自殺で亡くなっており、メンタルヘルス対策は喫緊の課題となっています。 講演会では、生涯15人に1人がかかるといわれている「うつ病」の症状や治療法、身近な人がメンタルヘルスが不調になった時の具体的な対応やセルフケアの方法についてのお話がありました。

お問い合わせ

総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
​​​​​​​ファックス:0875-73-3030

お問い合わせはこちらから