2月13日 空手道で全国大会に出場し、好成績を収めました!
空手道で全国大会に出場し、好成績を収めました!

▲(左から)山崎倫司さん、野田煌道さん、塩田空穏さん
2月13日、空手道の全国大会に出場し、好成績を収めた小中高生3人が市長へ報告に訪れました。皆さんは、三野町にある空手日本空手道真心會舘(しんしんかいかん)道場に所属しています。
仁尾小学校2年生の塩田空穏(しおた あのん)さんは、第9回全日本少年少女空手道選手権大会リアルチャンピオンシップと第6回W・K・Oジャパンアスリートカップに出場し、見事両大会で準優勝を収められました。試合の感想を聞かれると、「試合前は緊張していたけど、相手に攻められても前進し続けられた。初めて大きなトロフィがもらえてうれしかったです」と振り返りました。
善通寺市立東中学校1年生の野田 煌道(のだ こうどう)さんは、第11回全日本ジュニアチャンピオンシップでベスト4、高瀬町出身で松陰高等学校丸亀校3年生の山崎 倫司(やまさき りんじ)さんは、第1回IBKA全日本チャレンジカップで準優勝とそれぞれ好成績を収められました。
市長は「精神力が必要な空手で、何度も壁を乗り越えて結果を残していることはとても素晴らしいことですね。今後の成長にとても期待しています」と話しました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2024年02月14日