住民登録に関する届出
転入届、転居届、転出届、世帯変更届等の届出
届出先
市民課・各支所
平日(8時30分-17時15分)
| 
			 種類  | 
			
			 届出期間  | 
			
			 必要なもの  | 
		
|---|---|---|
| 
			 転入届  | 
			
			 市内に住所を定めた日から14日以内  | 
			
			
  | 
		
| 
			 転居届  | 
			
			 市内で住所を変更してから14日以内  | 
			
			
  | 
		
| 
			 転出届  | 
			
			 市外に住所を移す日まで  | 
			
			
  | 
		
| 
			 世帯変更届  | 
			
			 世帯、世帯主に変更があった日から14日以内  | 
			
			
  | 
		
※本人以外の方が届出される場合は、委任状が必要となる場合があります。
※同居者として転入・転居する場合は、世帯主の同意書が必要です。
※お手続きでご印鑑が必要な場合がありますので、事前にお問い合わせください。
住所の変更には、個人番号カード(マイナンバーカード)または住民基本台帳カードをご持参ください。なお、本庁市民課と各支所で受付・対応できる内容が異なりますので、次の点に注意してください。
【本庁市民課のみで行える手続き】
・個人番号カード(マイナンバーカード)または住民基本台帳カードを使った転入の手続き
※転出証明書(紙)での転入は各支所でも受付可能です。
・各種カードの券面事項の変更、継続利用の手続き
・外国人の方の住所変更
PDFファイルはこちら
転出手続きは、自宅からのオンラインや郵送による方法でもできます
マイナンバーカードをお持ちの方は、スマートフォンとマイナポータルアプリを用いて、オンラインでの転出のお手続きができます。
詳しくはこちら↓
以下の方は、郵送による転出のお手続きができます。
・オンラインでの転出のお手続きができない方(暗証番号が分からないなど)
・マイナンバーカードをお持ちでない方(カード紛失も含む)
以下の転出証明書請求書(郵便依頼)を市民課宛に郵送いただくことで、転出の手続きを行います。
手続き完了後、こちらからお電話にてご連絡します。
転出証明書請求書(郵便依頼) (PDFファイル: 64.4KB)
関連情報はこちら
お問い合わせ
市民環境部 市民課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3005
ファックス:0875-73-3020
          
          
          
          
          
      
            
            
            
            
            
更新日:2020年05月28日