10月2日 グリスロの本格運行が始まりました
グリスロの本格運行が始まりました
▲島民の皆さんが乗車し、出発します
10月2日、粟島で約3年間の実証実験を行っていたグリーンスローモビリティ(グリスロ)の本格運行が始まりました。
グリスロとは、低床・低速・低炭素型の安心安全な環境にやさしい電動カートのことです。高齢化の進む粟島で島民や観光客の新たな移動手段になることが期待されています。
運行は、月・水・金・土曜日に1日3便ずつ行い、路線上であれば自由に乗り降りすることができるフリー乗降です。粟島港に発着する船と接続されたダイヤもあり、島外からの利用にも便利です。観光におすすめのコースは第3便で、島内の主要観光地をぐるりと周遊できます。
グリスロの運転手は全て島民が担っており、単なる移動手段ではなく、島民同士のコミュニケーションの場にもなっています。
本格運行を開始したことを受け、島民の皆さんは「免許を返納したため、島での移動に便利なものを作ってくれてありがたい」「医者や友達のところに行きやすくなり嬉しい」と話してくれました。また、グリスロが粟島に来る楽しみの1つになって、子どもたちや観光客がたくさん来てくれればと期待をしていました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2023年10月03日