2月14日 トップアスリートから「夢を持つこと」の大切さを学ぶ
トップアスリートから「夢を持つこと」の大切さを学ぶ


2月14日、二ノ宮小学校の5年生を対象に、JFAこころのプロジェクト「夢の教室」が行われました。
これは、トップアスリートを「夢先生」として招き、子どもたちに夢を持つこと・夢に向かって努力することの大切さを伝える、日本サッカー協会(JFA)主催のプロジェクトです。
子どもたちは、夢先生を務めた女子野球選手の片岡 安祐美(かたおか あゆみ)さんから、「人の夢を笑う権利は誰にもない。夢を叶えるために応援できるような人になってください」など、熱い言葉で夢の大切さを教えてもらいました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2023年02月20日