3月4日 国際ソロプチミスト観音寺から生理用品などが寄贈されました
国際ソロプチミスト観音寺から生理用品などが寄贈されました


▲寄贈いただいた生理用品セット(生理用品、生理用品入れ、初経教育本)
3月4日、地域に密着した奉仕活動を続けている国際ソロプチミスト観音寺から、市内の小学校に通う5年生の女子児童に対し生理用品などを寄贈していただきました。
国際ソロプチミスト観音寺の池田 房江(ふさえ)会長は「生理用品などの寄贈は今年で4年目。生理の貧困も問題になっているので少しでも役立ててほしい。初経教育本は、教育現場での生理の指導にも活用いただきたい」と話しました。
山下市長は「今年も、市内の子どもたちのためにありがとうございます。子どもたちが自分たちの身体を知ることはとても重要であり、成長に欠かせない。子どもたちがお互いを理解し合って成長していくために、これからも共に取り組んでいただきたい」と感謝の言葉を述べました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年03月13日