2月19日 最多記録をめざして!3校対抗長なわとび大会
最多記録をめざして!3校対抗長なわとび大会

▲カードを使って、応援します!
▲上級生がサポートします
2月19日、市総合体育館で上高瀬小学校・勝間小学校・下高瀬小学校の3校対抗長なわとび大会が開催されました。今年で5回目となり、昨年度から同じ会場に3校の全校児童が集まって実施しています。
対抗戦では、各学年が割り振られた15人前後の色別班4チームに分かれ、3分間で合計何回跳べるかを競いました。5、6年生が縄を回し、みんなで「はい!はい!」「1、2、3!」などと掛け声をしながら、回数を重ねました。なかには、上級生が下級生に縄に入るタイミングを教えてあげるなど、協力プレーの一面も見られました。今回は、最多記録が265回のチームを含む、下高瀬小学校が昨年に引き続いて優勝しました。
参加した児童たちは「長なわとびの練習では、初めは跳べない子もいましたが、周りのサポートや応援で跳べるようになりました」「大会本番では、どのチームも練習の成果を発揮して全力が出せました」「来年もぜひ続けてほしいです」などと感想を述べました。
お問い合わせ
総務部 秘書課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3001
ファックス:0875-73-3030
更新日:2025年02月27日