「新型コロナウイルス対策課」を新設します(令和2年4月20日から)
香川県より新型コロナウイルス感染症拡大に伴う「香川県緊急事態」宣言が4月14日に発令されました。本市におきましても、緊急に感染予防策、感染拡大防止を強力に進めていく必要があります。
今後さらに市民の皆さまの安心安全の確保につながる対策と感染拡大の防止に取り組み、市民生活や地域経済を守っていくため、この度「新型コロナウイルス対策課」を総務部内に新設します。
新型コロナウイルス感染症対策に関する業務にワンストップで対応し、市民の皆さまや事業者の皆さまに対する生活・経済対策などの支援制度に関する業務を強化し、市民皆さんの生活を守ります。
〇新設課名
新型コロナウイルス対策課(令和2年4月20日総務部内に設置)
〇主な業務
・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う市民生活支援制度および経済対策に関すること
・国などの支援制度に関する情報提供および相談に関すること
・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う地域経済状況の調査に関すること
〇設置場所
市役所本庁舎2階
〇電話番号
0875-73-3034(令和2年4月20日より)
※新型コロナウイルス感染症の拡大抑制対策および予防対策に関することは、これまでどおり新型コロナウイルス感染症対策本部(事務局 健康福祉部健康課)で対応します。
お問い合わせ
政策部 地域戦略課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3011
ファックス:0875-73-3022
更新日:2020年04月17日