次期教育情報基盤構築にかかるRFIの実施について

更新日:2023年05月19日

三豊市教育委員会では、各小中学校に整備している情報システム及びネットワーク基盤を、令和6年8月を目途に刷新する予定です。

目的として、GIGAスクール構想で整備した児童生徒用学習タブレットのインターネットへの円滑な接続と、複雑化した学校現場のICT環境で負担感が増す教職員業務効率化の2つを軸に、将来的な学校教育データ分析活用によるEBPMと教育の質向上も目指し、文科省「教育情報セキュリティポリシーガイドライン」に則した、ゼロトラストセキュリティ下のクラウド利用など、本市の学校教育に最適な次期教育情報基盤構築を多面的に検討したいと考えます。

このため、教育情報基盤にかかる知見及び経験を有するベンダー各社様から広く情報を募りたく、RFI(情報提供依頼)を実施しようとするものです。

※本RFI関連スケジュールは以下のとおりです。

スケジュール
RFIに関する質疑書提出期限   令和5年5月17日(水曜日) 午後5時00分
質問事項に関するご回答提示

令和5年5月19日(金曜日) 午後2時00分

※各社からいただいた質問事項について、ご回答いたします ⇒ 質疑応答書(PDFファイル:149.9KB)

各社RFI回答書提出依頼   令和5年5月31日(水曜日) 午後5時00分

 

※本仕様書(仮)に基づき、様式1、様式2を作成いただき、ご提出ください。

※本RFI及び仕様書(仮)についての質疑については、様式3を提出ください。→質疑は締め切りました。

※表記にずれがあったため、修正し、再アップロードしています。(内容に差異はありません。)

※エクセルバージョンは、こちらからダウンロードしてください。

【様式1】RFI対応可否方針シート(Excelファイル:12.6KB)

※エクセルバージョンはこちらからダウンロードしてください。

【様式2】次期教育情報基盤構築に関する概算費用見積表(Excelファイル:45.7KB)

※エクセルバージョンはこちらからダウンロードしてください。

【様式3】質疑書(Excelファイル:14.2KB)

お問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3131
ファックス:0875-73-3140

お問い合わせはこちらから