みとよSDGs推進パートナーを募集します!

みとよSDGs推進パートナーとは
令和2年度「SDGs未来都市」に選出された三豊市では、「SDGs未来都市計画」を策定し、SDGsの普及啓発に取り組みます。
そこで、自ら積極的にSDGsの達成に資する事業を展開し、また共に手を携えてSDGsの達成に取り組んでいただける企業・団体を「みとよSDGs推進パートナー」として登録する制度を創設しました。
1.登録するとどうなるの
・「みとよSDGs推進パートナー登録証」を交付します。
・市ホームページ等で登録企業等のSDGsに関する取組内容を紹介します。
・市ホームページと登録企業等の活動紹介ページを相互リンクします。
2.登録要件
以下の要件を全てを満たす企業・団体が登録いただけます。
・本制度の趣旨に賛同する企業等
・SDGsの推進につながる取組みをしていること
・地域課題の解決に向けた取組みや市民等への普及啓発など、SDGsのさらなる推進に取組む
意欲があること
・目指しているSDGsのゴールが明確であること
※ 個人は登録できません
3.登録方法
提出するもの
- 登録申請書
- 宣誓書
- SDGsに関する当市との取り組みに関するアンケート(回答)
登録申請書および誓約書は下記からダウンロードし必要事項を記入のうえ、メールにてご提出ください。(押印不要)
また、アンケートについては、下記のフォームからご回答ください。
上記3つを提出・回答いただきましたら、申請内容について確認を行います。要件を満たしている場合は、みとよSDGs推進パートナーとして登録し、「みとよSDGs推進パートナー登録証」を交付します。
みとよSDGs推進パートナー制度実施要項 (PDFファイル: 1013.7KB)
提出先
三豊市政策部地域戦略課
767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1(三豊市役所 本庁舎2F)
電 話: 0875-73-3011
メール: chiiki@city.mitoyo.lg.jp
関連記事
お問い合わせ
政策部 地域戦略課
〒767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地1
電話番号:0875-73-3011
ファックス:0875-73-3022
更新日:2022年07月01日